やましいたましい

音楽を中心に服、本、生活の話題など

SWEET 41 BLUES

職場の違う部署の若い男の子が、貰ったチョコレートを相当かかえてやってきたので、「それ、来月ぜんぶ返すの?」と聞いたら、「そうなんですよ」といってきた。律儀だよなとおもいつつも、「なんだかお歳暮みたくなってきたね」というと、「まったくです」と顔をクシャクシャにしてわらった。なんとも重苦しい笑顔だった。
ちょうどこの頃あたりにわたしの誕生日がやってくる。なんとなく来て、過ぎ去っていったかんじで、今年もまた実感すらわかないが、わたしは41歳になった。ちょうど一年前にわたしは似たタイトルでブログを書いたが、久しぶりに読み返してみたら、なんだか他人が書いた文章ようだった。言い訳じみてるのはけして今も変わらないが、こんなダメな大人になるとはおもわなかった。いや、かなりの綱渡りの人生で、よくやってるのかもしれない。よくぞ生きてるなともおもう。
わたしは去年家族を持とうと決めた時、まず変えていこう意識したことは、今まで使わなかった札をすべて切っていこうということだった。何となくだが、自分が今まで生きてきて、やれそうだけど自分の倫理観で抑えていたカードを全部切っていこういうことだった。それからわたしは、今まで以上に頭を下げ、根回しをし、ガマンをしたり、時にはどうでもいいような会社の正義を下の者にいって聞かせたり、順番を間違えないよう気を使いながら働いている。やってみれば案外得意だったかも知れない。今のところ予想以上にうまくまわって、それにお金もついてきたりしてる。「結局これかよ」とおもいながら、わたしはそれらカードをすべて切って、家族を養っている。でも、それはすばらしいことだとはおもわない。ただ、ダメな大人だなとおもう。何とかこれ以外でなんとか道はないかとずっと探してきたような気もする。だからどっかでおもっている。結局これかよ。
どうしても言えないことがあって、または、気づいてはいるが、うまく言える言葉が見つけられないことがあって、もしかしたら、それが自分自身じゃないかとおもう時がある。たやすく言えるいつもの言葉なんかより、それが自分自身の本質なのではないかと思う時がある。そしてそれをうまく表してくれるものがわたしにとっては音楽だったり、あらゆる表現なんじゃないかと思う。だからこそ、それらの表現にわたし達は心動かされ、ハッと気づき、時には涙してしまうのではないか。音楽で言えば、ライブなんかは、アーティストからの直接のやり取りに、時々そこでしか生まれない独特な感情を覚えることがある。向井秀徳の2006年ひたちなかでのこのライブ動画は、わたしは今まで幾度となく観てきたものであるが、みる度にこころ揺さぶられるものがある。大体夜中に酒でも飲みながらひとりで観ることが多いのだが。ここには他にはない2006年ひたちなかでしか鳴らされていない「自問自答」がある。これはただのライブ動画ではない。ここには魂がある。